About DSpace Software
日本語
Home
Browse
Communities
& Collections
Issue Date
Author
Title
Subject
Sign on to:
Receive email
updates
My DSpace
authorized users
Edit Profile
Help
About DSpace
Recent Submissions
山本一彦,
慢性関節リウマチに対する鍼治療のランダム化比較試験
,
厚生科学研究費補助金 長寿科学総合研究...
長田和子,
鍼灸師の疲労に関する考察
,
東京医療専門学校鍼灸教員養成科 卒業論文...
最上智子,
変形性膝関節症に対する鍼灸治療と運動療法を併用した一症例
,
東京医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科...
青葉知子,
眼精疲労に対する鍼刺激の効果
,
東京医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科...
下山直人,
がん患者のQOL向上における鍼灸の役割に関する研究
,
厚生労働科学研究費補助金 医療安全・医療...
安藤博之 ... [et al],
鍼刺激がコントラスト視力と眩しさに及ぼす影響
,
東京医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科...
山野州康 ... [et al],
太衝穴刺鍼がビーチサッカー選手のダッシュ力に及ぼす影響
,
東京医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科...
前田薫,
痛み定量化システムによる痛み計測と臨床応用への検討
,
東京医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科...
神田浩士,
血圧・心拍数に及ぼす指圧刺激の効果
,
東京医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科...
河野勤,
COX-2阻害薬によるパクリタキセルの末梢神経障害予防効果の検討
,
厚生労働科学研究費補助金 医療安全・医療...
鍼灸文献データベース:JACLiD
>
Browsing by Author 小田原良誠
Jump to:
0-9
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
or enter first few letters:
Sort by:
title
submit date
issue date
In order:
Ascending
Descending
Results/Page
5
10
15
20
25
30
35
40
45
50
55
60
65
70
75
80
85
90
95
100
Authors/Record:
All
1
5
10
15
20
25
30
35
40
45
50
Showing results 1 to 50 of 51
next >
Issue Date
Title
Author(s)
jtitle
Volume
Issue
Start-page
End-page
2007
de Quervain病に関わるAPL腱およびEPB腱の機械的ストレス時の変化
川村茂
;
伊藤譲
;
小田原良誠
;
増田雅保
東洋医学(1341-7460)
13
1
37
40
2007
SSP療法が遅発性筋痛に及ぼす影響
角谷和幸
;
池内隆治
;
小田原良誠
;
鶴浩幸
;
北出利勝
慢性疼痛(1340-2331)
26
1
213
218
1981
フェニルアラニンによるハリ麻酔増強効果についての実験的研究(第2報)
北出利勝
;
南川正純
;
兵頭正義
;
小田原良誠
;
篠原昭二
;
池内隆治
;
高島文一
;
細谷英吉
;
KITADE Toshikatsu
;
MINAMIKAWA Masazumi
;
HYODO Masayoshi
;
ODAHARA Yoshinobu
;
SHINOHARA Shoji
;
IKEUCHI Ryuji
;
TAKASHIMA Bunichi
;
HOSOYA Eikichi
全日本鍼灸学会誌
31
2
127
130
2007
マウスガードの装着がバットのスイング速度に及ぼす影響
角田俊文
;
平野潤
;
中納正樹
;
小玉京士朗
;
伊藤譲
;
川村茂
;
小田原良誠
柔道整復・接骨医学(0918-7979)
15
5
383
383
1976
一般講演・外傷性頸部症候群の臨床的統計
小田原良誠
;
ODAWARA ryosei
日本鍼灸治療会雑誌
25
3
57
61
1981
一般講演・五十肩に対する鍼灸治療成績の検討
小田原良誠
;
ODAWARA ryosei
日本鍼灸治療会雑誌
30
2
153
162
1977
一般講演・鍼の品質に関する検討
小田原良誠
;
ODAWARA ryosei
日本鍼灸治療会雑誌
26
2
23
27
2007
運動負荷中の筋活動に対する弾性テープ貼付が及ぼす影響に関する筋電図学的考察
木村篤史
;
川村茂
;
林知也
;
松本和久
;
小田原良誠
柔道整復・接骨医学(0918-7979)
15
3
212
212
1983
仮面うつ病に対する鍼灸治療(Ⅰ)
中村 満
;
縄田隆生
;
松岡憲二
;
小田原良誠
;
長谷川 汪
;
田和宗徳
;
池内隆治
;
大田信太郎
;
西牧紀子
;
NAKAMURA Mitsuru
;
NAWATA Takao
;
MATSUOKA Kenji
;
ODAHARA Yoshinobu
;
HASEGAWA Hiroshi
;
TAWA Munenori
;
IKEUCHI Ryuji
;
OTA Shintaro
全日本鍼灸学会誌
33
2
177
184
2001
家兎大腿動脈血流に及ぼすSSP刺激の影響
池内隆治
;
澤田規
;
小田原良誠
;
池添祐彬
東洋医学とペインクリニック
29
3-4
75
81
2007
外観上足部内側縦アーチ低下に対するDSISパッドの影響 足底面の荷重分布の変化
小玉京士朗
;
伊藤譲
;
小田原良誠
東洋医学(1341-7460)
13
2
24
28
1981
各種顔面痛に対する鍼灸療法の適応と効果
小田原良誠
;
北出利勝
;
篠原昭二
;
森川和宥
;
兵頭正義
;
ODAHARA Yoshinobu
;
KITADE Toshikatsu
;
SHINOHARA Shoji
;
MORIKAWA Kazuhiro
;
HYODO Masayoshi
全日本鍼灸学会誌
31
3
284
289
2007
活動筋に対する伸縮テープの貼付の有無および貼付方法の差異が運動負荷中の筋酸素動態におよぼす影響
川村茂
;
木村篤史
;
伊藤譲
;
小田原良誠
柔道整復・接骨医学(0918-7979)
15
5
388
388
1982
顔面部疾患における仮面うつ病傾向者への神経ブロックと鍼灸治療効果について
小田原良誠
;
篠原昭二
;
北出利勝
東洋医学とペインクリニック
12
1
10
14
1983
健康青年における循経感覚伝達現象(PSC)の統計的調査
縄田隆生
;
松岡憲二
;
北出利勝
;
小田原良誠
;
篠原昭二
;
池内隆治
;
森川和宥
;
河内 明
;
兵頭正義
;
NAWATA Takao
;
MATSUOKA Kenji
;
KITADE Toshikatsu
;
ODAHARA Yoshinobu
;
SHINOHARA Shoji
;
IKEUCHI Ryuji
;
MORIKAWA Kazuhiro
;
KAWACHI Akira
全日本鍼灸学会誌
32
4
294
298
1986
肩凝りに対するマイクロガン(圧電ツボ治療器)の臨床効果と使用方法について
小田原良誠
;
篠原昭二
;
池内隆治
;
他
東洋医学とペインクリニック
16
3
140
151
2007
腰痛患者におけるセルフストレッチングによる下肢筋柔軟性の変化
木村篤史
;
松本和久
;
小田原良誠
東洋医学(1341-7460)
13
1
13
17
2005
骨折に対する柔道整復手技と整形外科学的治療に関する症例集積
小田原良誠
;
伊藤譲
;
鑪野佳充
;
岡本武昌
;
竹内義享
;
山崎立実
;
平澤泰介
;
小嶋晃義
;
中西盛一郎
明治鍼灸医学
-
36
187
-
1979
「三陰交」の位置に関する考察(特に医心方における三陰交)
田辺成蹊
;
亀井順二
;
篠原昭二
;
繩田隆生
;
小田原良誠
;
保宝康詔
伝統鍼灸雑誌
7
-
56
-
2007
柔道整復師高等教育の立場から
小田原良誠
柔道整復・接骨医学(0918-7979)
15
3
74
74
2008
上腕二頭筋のDOMSに対するBANSHIN刺激の鎮痛効果
篠原昭二
;
角谷和幸
;
齋藤宗則
;
渡邉勝之
;
水沼国男
;
和辻直
;
関真亮
;
小田原良誠
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
58
3
483
483
2009
上腕二頭筋の遅発性筋痛に対するバンシン刺激の鎮痛効果 刺激部位の違いによる鎮痛効果の比較
篠原昭二
;
角谷和幸
;
齋藤宗則
;
渡邉勝之
;
水沼国男
;
和辻直
;
関真亮
;
小田原良誠
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
59
3
364
364
2008
上腕二頭筋の遅発性筋肉痛に対するSSP刺激の鎮痛効果 局所と末梢側刺激との比較
北出利勝
;
角谷和幸
;
池内隆治
;
小田原良誠
柔道整復・接骨医学(0918-7979)
16
5
389
389
2007
伸縮性粘着包帯が運動負荷中の筋酸素動態におよぼす影響
川村茂
;
木村篤史
;
伊藤譲
;
小田原良誠
東洋医学(1341-7460)
13
2
29
32
2007
伸縮性粘着包帯の貼布が運動負荷に伴う筋酸素動態へ及ぼす影響
川村茂
;
木村篤史
;
伊藤譲
;
小田原良誠
柔道整復・接骨医学(0918-7979)
15
3
183
183
1983
心身症に対する「催眠下ハリ刺激療法」の臨床
川井正久
;
篠原昭二
;
芳野 温
;
松本 勅
;
小田原良誠
;
長谷川 汪
;
KAWAI Masahisa
;
SHINOHARA Shoji
;
YOSHINO Atsushi
;
MATSUMOTO Tadasu
;
ODAHARA Yoshinobu
;
HASEGAWA Hiroshi
全日本鍼灸学会誌
32
4
299
303
1980
「神」・「霊」の文字を冠する経穴と神経作用との関係
篠原昭二
;
石神有季子
;
池内隆治
;
左海静香
;
北村三紀
;
田辺成蹊
;
小田原良誠
伝統鍼灸雑誌
8
-
43
-
1993
前立腺肥大症に伴う排尿障害に対する鍼治療
北小路博司
;
本城久司
;
辻本考司
;
小田原良誠
;
川喜田健司
;
寺崎豊博
;
KITAKOJI Hiroshi
;
HONJO Hisashi
;
TSUJIMOTO Koji
;
ODAHARA Yoshinobu
;
KAWAKITA Kenji
;
TERASAKI Toyohiro
全日本鍼灸学会誌
43
3
109
114
2007
足関節における固定包帯 臨床経験年数における差異
伏木哲史
;
泉晶子
;
北村直子
;
住田卓也
;
岩田晴夫
;
山津崇
;
神内伸晃
;
行田直人
;
小田原良誠
;
岡本武昌
東洋医学(1341-7460)
13
4
31
34
2007
足底板が足底圧に及ぼす影響(その1) 足底圧分布の変化について
平野潤
;
中納正樹
;
角田俊文
;
小玉京士朗
;
川村茂
;
伊藤譲
;
小田原良誠
柔道整復・接骨医学(0918-7979)
15
5
382
383
2007
足底板が足底圧に及ぼす影響(その2) footscanによる足底部接地時間の比較
中納正樹
;
平野潤
;
角田俊文
;
小玉京士朗
;
川村茂
;
伊藤譲
;
小田原良誠
柔道整復・接骨医学(0918-7979)
15
5
383
383
2007
足底板が足底部接地時間に及ぼす影響 footscanによる足底圧の比較
中納正樹
;
平野潤
;
角田俊文
;
小玉京士朗
;
川村茂
;
伊藤譲
;
小田原良誠
東洋医学(1341-7460)
13
4
19
23
2007
足底板の足底直接装着による足底圧に及ぼす影響
平野潤
;
中納正樹
;
角田俊文
;
小玉京士朗
;
川村茂
;
伊藤譲
;
小田原良誠
東洋医学(1341-7460)
13
4
13
18
1982
置鍼,電気鍼,低周波置鍼療法の効果比較
篠原昭二
;
小田原良誠
;
北出利勝
;
兵頭正義
;
SHINOHARA Shoji
;
ODAHARA Yoshinobu
;
KITADE Toshikatsu
;
HYODO Masayoshi
全日本鍼灸学会誌
31
4
381
385
2010
遅発性筋痛と局所組織硬度に関する実験的検討 高頻度110Hz・SSP局所刺激による影響
池内隆治
;
角谷和幸
;
鶴浩幸
;
小田原良誠
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
60
3
505
505
2007
遅発性筋痛に及ぼすSilver Spike Point刺激の影響
角谷和幸
;
池内隆治
;
小田原良誠
柔道整復・接骨医学(0918-7979)
15
5
390
390
2008
遅発性筋痛に及ぼすSSP刺激の影響 SSP高頻度刺激110Hzによる刺激時期の検討
角谷和幸
;
小田原良誠
;
池内隆治
;
鶴浩幸
;
北出利勝
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
58
3
481
481
2008
遅発性筋痛に及ぼすSSP刺激の影響 SSP低頻度刺激4Hzによる刺激時期の検討
池内隆治
;
角谷和幸
;
小田原良誠
;
鶴浩幸
;
北出利勝
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
58
3
480
480
2008
遅発性筋痛に及ぼすアイシングの影響
角谷和幸
;
小田原良誠
;
池内隆治
;
木村篤史
;
鶴浩幸
;
北出利勝
日本東方医学会抄録集
25回
-
45
45
2008
遅発性筋痛に及ぼす手技療法の影響
池内隆治
;
木村篤史
;
角谷和幸
;
小田原良誠
;
鶴浩幸
;
北出利勝
日本東方医学会抄録集
25回
-
46
46
2008
超音波観察が有用である疾患と、その実際
川村茂
;
伊藤譲
;
小田原良誠
;
増田雅保
日本超音波骨軟組織学術研究(1347-2224)
7
2
45
49
2008
超音波診断装置を使用したde Quervain病に関わる腱への機械的ストレス作用の検討
川村茂
;
伊藤譲
;
小田原良誠
;
増田雅保
日本超音波骨軟組織学術研究(1347-2224)
7
2
39
43
2007
投球動作における体幹運動の一考察
角田俊文
;
小玉京士朗
;
中納正樹
;
平野潤
;
伊藤譲
;
小田原良誠
東洋医学(1341-7460)
13
1
31
36
1981
糖尿病の鍼灸治療 第3報−健常成人における鍼刺激の経穴と血中インスリンの関係に及ぼす影響について−
長谷川 汪
;
寺沢宗典
;
熊本良重
;
小田原良誠
;
HASEGAWA Hiroshi
;
TERASAWA Soten
;
KUMAMOTO Yoshie
;
ODAHARA Yoshinobu
全日本鍼灸学会誌
31
1
55
59
1993
排尿筋・外尿道括約筋協調不全をともなった過活動型神経因性膀胱に対する鍼治療の1例
本城久司
;
北小路博司
;
辻本考司
;
小田原良誠
;
寺崎豊博
;
HONJO Hisashi
;
KITAKOJI Hiroshi
;
TSUJIMOTO Koji
;
ODAHARA Yoshinobu
;
TERASAKI Toyohiro
全日本鍼灸学会誌
43
3
115
119
2001
膝蓋骨骨折後の筋萎縮に対し心理的なアプローチを行い著効を示した一症例
澤田規
;
林伯勇
;
池内隆治
;
小田原良誠
東洋医学とペインクリニック
29
3-4
82
83
2007
補完代替医療施設における地理的分布の関係
井上聡
;
伊藤譲
;
小玉京士朗
;
池内隆治
;
小田原良誠
東洋医学(1341-7460)
13
4
25
30
2005
本学に於ける「柔道整復学」に対する認識の統一に向けた検討
小田原良誠
;
山崎立実
;
中村辰三
;
谷口和久
;
栗山欣彌
;
鑪野佳充
;
石崎直人
;
吉田和夫
明治鍼灸医学
-
36
186
-
2007
踵骨骨折の概要と大本法について
小玉京士朗
;
伊藤譲
;
小田原良誠
東洋医学(1341-7460)
13
1
25
30
1982
鍼灸と理学療法の併用効果について
森川和宥
;
北村 智
;
小田原良誠
;
北出利勝
;
兵頭正義
;
MORIKAWA Kazuhiro
;
KITAMURA Satoru
;
ODAHARA Yoshinobu
;
KITADE Toshikatsu
;
HYODO Masayoshi
全日本鍼灸学会誌
31
4
386
392
Showing results 1 to 50 of 51
next >
The database committee of
The Japan Society of Acupuncture and Moxibustion
is managing this medical synthesis reference database. -
Feedback