About DSpace Software
日本語
Home
Browse
Communities
& Collections
Issue Date
Author
Title
Subject
Sign on to:
Receive email
updates
My DSpace
authorized users
Edit Profile
Help
About DSpace
Recent Submissions
山本一彦,
慢性関節リウマチに対する鍼治療のランダム化比較試験
,
厚生科学研究費補助金 長寿科学総合研究...
長田和子,
鍼灸師の疲労に関する考察
,
東京医療専門学校鍼灸教員養成科 卒業論文...
最上智子,
変形性膝関節症に対する鍼灸治療と運動療法を併用した一症例
,
東京医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科...
青葉知子,
眼精疲労に対する鍼刺激の効果
,
東京医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科...
下山直人,
がん患者のQOL向上における鍼灸の役割に関する研究
,
厚生労働科学研究費補助金 医療安全・医療...
安藤博之 ... [et al],
鍼刺激がコントラスト視力と眩しさに及ぼす影響
,
東京医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科...
山野州康 ... [et al],
太衝穴刺鍼がビーチサッカー選手のダッシュ力に及ぼす影響
,
東京医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科...
前田薫,
痛み定量化システムによる痛み計測と臨床応用への検討
,
東京医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科...
神田浩士,
血圧・心拍数に及ぼす指圧刺激の効果
,
東京医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科...
河野勤,
COX-2阻害薬によるパクリタキセルの末梢神経障害予防効果の検討
,
厚生労働科学研究費補助金 医療安全・医療...
鍼灸文献データベース:JACLiD
>
Browsing by Author 尾崎朋文
Jump to:
0-9
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
or enter first few letters:
Sort by:
title
submit date
issue date
In order:
Ascending
Descending
Results/Page
5
10
15
20
25
30
35
40
45
50
55
60
65
70
75
80
85
90
95
100
Authors/Record:
All
1
5
10
15
20
25
30
35
40
45
50
Showing results 1 to 50 of 107
next >
Issue Date
Title
Author(s)
jtitle
Volume
Issue
Start-page
End-page
2009
WHO標準経穴と旧経穴との肉眼解剖学的検討 気衝・衝門穴
松下美穂
;
辻丸泰永
;
涌田裕美子
;
尾崎朋文
;
門野章
;
高木保子
;
宮嵜潤二
;
内野勝郎
;
金田正徳
;
森俊豪
;
吉田篤
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
59
3
328
328
2009
WHO標準経穴と旧経穴との肉眼解剖学的検討 人迎・扶突・天窓穴
涌田裕美子
;
尾崎朋文
;
門野章
;
松下美穂
;
辻丸泰永
;
高木保子
;
宮嵜潤二
;
内野勝郎
;
金田正徳
;
森俊豪
;
吉田篤
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
59
3
328
328
2009
WHO標準経穴と旧経穴との肉眼解剖学的検討 箕門穴
高木保子
;
山本容子
;
塩見真由美
;
宮嵜潤二
;
松下美穂
;
辻丸泰永
;
尾崎朋文
;
内野勝郎
;
金田正徳
;
吉田篤
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
59
3
329
329
2009
WHO標準経穴における翳風と顔面神経との肉眼解剖学的検討
門野章
;
涌田裕美子
;
松下美穂
;
辻丸泰永
;
高木保子
;
宮嵜潤二
;
内野勝郎
;
金田正徳
;
尾崎朋文
;
森俊豪
;
吉田篤
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
59
3
329
329
2010
うつ病の鍼灸治療
于思
;
成田真一
;
李強
;
尾崎朋文
;
安雲和四郎
;
森俊豪
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
60
3
534
534
1990
ア・ラ・カルト/腰部刺鍼中に気胸を起こした例
尾崎朋文
;
OZAKI Tomofumi
鍼灸OSAKA
6
3
20
24
2003
ア・ラ・カルト/電気生理学、組織構造から見た鍼響の特性とその臨床意義
于思
;
尾崎朋文
;
米山榮
;
YU Si
;
OZAKI Tomofumi
;
YONEYAMA Sakae
鍼灸OSAKA
19
4
70
74
1998
ア・ラ・カルト/夜尿症に対して小児鍼を中心とした治療が奏効した例
尾崎朋文
;
OZAKI Tomofumi
鍼灸OSAKA
14
1
48
50
2003
ア・ラ・カルト/鍼のひびき(得気)について
尾崎朋文
;
横山浩之
;
湯谷達
;
鈴木信
;
米山榮
;
OZAKI Tomofumi
;
YOKOYAMA Hiroyuki
;
YUTANI Toru
;
SUZUKI Shin
;
YONEYAMA Sakae
鍼灸OSAKA
19
4
57
60
2010
イヌおよびネコの経穴図作成の試み(第一報)
竹内裕司
;
倉林譲
;
森俊豪
;
安雲和四郎
;
尾崎朋文
;
小島賢久
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
60
3
472
472
1997
カラーグラフ/主要経穴の局所解剖(3)肩貞・臑兪穴
尾崎朋文
;
湯谷達
;
安達操子
;
森俊豪
;
西崎泰清
;
鍋島可騰
;
北村清一郎
;
OZAKI Tomofumi
;
YUTANI Toru
;
ADACHI Misako
;
MORI Shungo
;
NISHIZAKI Yasukiyo
;
NABESHIMA Yoshitaka
;
KITAMURA Seiichiro
鍼灸OSAKA
13
1
4
8
1999
カラーグラフ/主要経穴の局所解剖(4) 6.合谷穴・陽谿穴
尾崎朋文
;
湯谷達
;
竹中浩司
;
森俊豪
;
坂本豊次
;
米山榮
;
北村清一郎
;
OZAKI Tomofumi
;
YUTANI Toru
;
TAKENAKA Koji
;
MORI Shungo
;
SAKAMOTO Toyotsugu
;
YONEYAMA Sakae
;
KITAMURA Seiichiro
鍼灸OSAKA
15
2
3
6
2000
カラーグラフ/主要経穴の局所解剖(5) 7.三陰交穴
尾崎朋文
;
巽轍男
;
松岡憲二
;
森俊豪
;
坂本豊次
;
米山榮
;
北村清一郎
;
OZAKI Tomofumi
;
TATSUMI Tetsuo
;
MATSUOKA Kenji
;
MORI Shungo
;
SAKAMOTO Toyotsugu
;
YONEYAMA Sakae
;
KITAMURA Seiichiro
鍼灸OSAKA
16
1/2
5
8
2001
カラーグラフ/主要経穴の局所解剖(6)「足三里穴」
尾崎朋文
;
森俊豪
;
坂本豊次
;
巽轍夫
;
松岡憲二
;
吉田篤
;
北村清一郎
;
OZAKI Tomofumi
;
MORI Shungo
;
SAKAMOTO Toyotsugu
;
TATSUMI Tetsuo
;
MATSUOKA Kenji
;
YOSHIDA Atsushi
;
KITAMURA Seiichiro
鍼灸OSAKA
17
4
1
4
2000
カラーグラフ/主要経穴の局所解剖とCT画像所見
尾崎朋文
;
巽轍男
;
松岡憲二
;
森俊豪
;
坂本豊次
;
湯谷達
;
米山榮
;
北村清一郎
;
OZAKI Tomofumi
;
TATSUMI Tetsuo
;
MATSUOKA Kenji
;
MORI Shungo
;
SAKAMOTO Toyotsugu
;
YUTANI Toru
;
YONEYAMA Sakae
;
KITAMURA Seiichiro
鍼灸OSAKA
16
4
5
9
1996
カラーグラフ/主要経穴の局所解剖とCT画像所見(1)殷門穴
尾崎朋文
;
野々井康治
;
安達操子
;
森俊豪
;
安雲和四郎
;
米山義
;
于思
;
湯谷達
;
竹田博文
;
OZAKI Tomofumi
;
NONOI Yasuji
;
ADACHI Misako
;
MORI Shungo
;
YASUMO Washiro
;
YONEYAMA Tadashi
;
YU Si
;
YUTANI Toru
鍼灸OSAKA
12
3
1
8
1996
カラーグラフ/主要経穴の局所解剖とCT画像所見(2)顔面ならびに側頚部(懸顱・下関・聴宮・天容穴)
尾崎朋文
;
野々井康治
;
安達操子
;
森俊豪
;
米山義
;
安雲和四郎
;
坂本豊次
;
湯谷達
;
竹田博文
;
OZAKI Tomofumi
;
NONOI Yasuji
;
ADACHI Misako
;
MORI Shungo
;
YONEYAMA Tadashi
;
YASUMO Washiro
;
SAKAMOTO Toyotsugu
;
YUTANI Toru
鍼灸OSAKA
12
4
2
7
1997
カラーグラフ/主要経穴の局所解剖とCT画像所見(4)委中穴
尾崎朋文
;
安達操子
;
湯谷達
;
森俊豪
;
坂本豊次
;
米山榮
;
北村清一郎
;
OZAKI Tomofumi
;
ADACHI Misako
;
YUTANI Toru
;
MORI Shungo
;
SAKAMOTO Toyotsugu
;
YONEYAMA Sakae
;
KITAMURA Seiichiro
鍼灸OSAKA
13
3
1
6
1997
カラーグラフ/主要経穴の局所解剖とCT画像所見(5)承扶穴
尾崎朋文
;
湯谷達
;
安達操子
;
森俊豪
;
坂本豊次
;
米山榮
;
北村清一郎
;
OZAKI Tomofumi
;
YUTANI Toru
;
ADACHI Misako
;
MORI Shungo
;
SAKAMOTO Toyotsugu
;
YONEYAMA Sakae
;
KITAMURA Seiichiro
鍼灸OSAKA
13
4
2
5
1998
カラーグラフ/主要経穴の局所解剖とCT画像所見(6)中カン・梁門穴
尾崎朋文
;
湯谷達
;
竹中浩司
;
安達操子
;
森俊豪
;
坂本豊次
;
米山榮
;
北村清一郎
;
OZAKI Tomofumi
;
YUTANI Toru
;
TAKENAKA Koji
;
ADACHI Misako
;
MORI Shungo
;
SAKAMOTO Toyotsugu
;
YONEYAMA Sakae
;
KITAMURA Seiichiro
鍼灸OSAKA
14
1
2
6
1998
カラーグラフ/主要経穴の局所解剖とCT画像所見(7)肓兪・天枢・大横・帯脈穴
尾崎朋文
;
湯谷達
;
竹中浩司
;
安達操子
;
森俊豪
;
坂本豊次
;
巽轍男
;
米山榮
;
北村清一郎
;
OZAKI Tomofumi
;
YUTANI Toru
;
TAKENAKA Koji
;
ADACHI Misako
;
MORI Shungo
;
SAKAMOTO Toyotsugu
;
TATSUMI Tetsuo
;
YONEYAMA Sakae
鍼灸OSAKA
14
2
4
8
1998
カラーグラフ/主要経穴の局所解剖とCT画像所見(8)衝門穴
尾崎朋文
;
湯谷達
;
竹中浩司
;
森俊豪
;
坂本豊次
;
巽轍男
;
松岡憲二
;
米山榮
;
北村清一郎
;
OZAKI Tomofumi
;
YUTANI Toru
;
TAKENAKA Koji
;
MORI Shungo
;
SAKAMOTO Toyotsugu
;
TATSUMI Tetsuo
;
MATSUOKA Kenji
;
YONEYAMA Sakae
鍼灸OSAKA
14
4
4
8
1995
カラーグラフ/主要経穴の局所解剖とMRI画像所見(1)ア門穴・天柱穴
尾崎朋文
;
于思
;
野々井康治
;
安達操子
;
森俊豪
;
米山義
;
米山榮
;
北村清一郎
;
OZAKI Tomofumi
;
YU Si
;
NONOI Yasuji
;
ADACHI Misako
;
MORI Shungo
;
YONEYAMA Tadashi
;
YONEYAMA Sakae
;
KITAMURA Seiichiro
鍼灸OSAKA
11
4
2
10
1996
カラーグラフ/主要経穴の局所解剖とMRI画像所見(2)肩井・巨骨穴
尾崎朋文
;
于思
;
野々井康治
;
安達操子
;
森俊豪
;
米山義
;
米山榮
;
北村清一郎
;
OZAKI Tomofumi
;
YU Si
;
NONOI Yasuji
;
ADACHI Misako
;
MORI Shungo
;
YONEYAMA Tadashi
;
YONEYAMA Sakae
;
KITAMURA Seiichiro
鍼灸OSAKA
12
1
2
8
1992
カラーグラフ/鍼灸師のための局所解剖カラーグラフ(7)胸腹部の局所解剖(1)胸部と鼠径部
北村清一郎
;
尾崎朋文
;
藤本伸子
;
KITAMURA Seiichiro
;
OZAKI Tomofumi
;
FUJIMOTO Nobuko
鍼灸OSAKA
8
1
29
38
1992
カラーグラフ/鍼灸師のための局所解剖カラーグラフ(7)胸腹部の局所解剖(2)腹部
北村清一郎
;
尾崎朋文
;
藤本伸子
;
KITAMURA Seiichiro
;
OZAKI Tomofumi
;
FUJIMOTO Nobuko
鍼灸OSAKA
8
2
29
36
2000
遺体解剖と生体画像所見から見た刺鍼の安全性について 肩こり・顎関節症の鍼治療を中心に
尾崎朋文
東洋医学とペインクリニック
28
4
161
-
2011
過去10年間のわが国における鍼灸訴訟の実際 安全と訴訟の背景から
芝田貴子
;
尾崎朋文
;
清水尚道
;
森優也
東洋療法学校協会学会誌(0911-8071)
-
34
205
209
1989
海外鍼灸事情/2.見学記 シンガポールの鍼灸院
尾崎朋文
;
OZAKI Tomofumi
鍼灸OSAKA
5
3
74
77
1996
学会報告/第4回世界鍼灸学会に参加して
尾崎朋文
;
于思
;
OZAKI Tomofumi
;
YU Si
鍼灸OSAKA
12
3
101
-
2006
学校評価および改善に対する取り組み 学生への授業評価アンケートを実施して
小島賢久
;
松下美穂
;
伊黒浩二
;
川鍋史一
;
森優也
;
尾崎朋文
;
安雲和四郎
鍼灸手技療法教育
2
-
41
45
1995
顎関節周辺の局所解剖,特に下関穴と外側翼突筋,および天容穴と顎二腹筋後腹との関係
尾崎朋文
;
干思
;
野々井康治
;
他
臨床鍼灸
10
2
32
35
2000
顎関節症と鍼灸治療 下関穴刺鍼の局所解剖・臨床的意義
尾崎朋文
;
湯谷達
;
竹中浩司
;
北村清一郎
医道の日本
59
8
7
18
2003
【顎関節症に対する鍼灸治療】 シェーグレン症候群によるドライマウスが顎関節症を増長した鍼灸治療の一症例
尾崎朋文
;
横山浩之
;
竹中浩司
;
佐藤正人
;
塩澤智万
;
中島茂
医道の日本
62
8
44
49
2000
顎関節症手術後の開口障害や疼痛に対して鍼灸治療が有効と思われる症例 下関穴への刺鍼と全体治療との症状の比較を中心に
尾崎朋文
;
湯谷達
;
竹中浩司
;
佐藤正人
臨床鍼灸
14
3
31
37
1998
患者対応に苦慮した症例(治療2日後に急死した例)
尾崎朋文
臨床鍼灸
13
3
46
49
2006
顔面の主要経穴の安全性とリスク対策
尾崎朋文
医道の日本
臨11
11
80
84
1993
基礎と報告/鍼灸臨床に低出力レーザーを用いて感じたこと
尾崎朋文
;
OZAKI Tomofumi
鍼灸OSAKA
9
4
80
82
1995
気管支喘息の2症例
千思
;
尾崎朋文
;
野々井康治
;
他
臨床鍼灸
10
3
19
23
1987
気舎穴と欠盆穴への刺針に対する解剖学的考察 特に肺尖との位置的関係について
尾崎朋文
;
森俊豪
;
竹下イキ子
;
他
臨床鍼灸
4
1
57
64
1998
筋硬結分類の試み
湯谷達
;
尾崎朋文
;
米山榮
;
竹田博文
臨床鍼灸
13
1
1
3
2004
駆け出しの時に遭遇した苦い経験 左後頸部(左下天柱穴)刺鍼中にぬけ鍼を起し危って鍼を起こし誤って鍼が体内に入った例
尾崎朋文
;
鈴木信
;
米山榮
医道の日本
63
5
45
52
2004
駆け出しの時に遭遇した苦い経験 治療中に脳血管障害による意識障害を起こし救急車を要請,2週間後に死亡した例
尾崎朋文
;
鈴木信
;
米山榮
医道の日本
63
3
62
66
2010
熊本県と大阪府の高校生における鍼灸の認知度の違い
西浦晃司
;
高司峰久
;
小林章子
;
房前素徳
;
森優也
;
尾崎朋文
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
60
3
613
613
2002
「経絡論争期の経絡・経穴についての基礎研究」
山田鑑照
;
尾崎朋文
;
坂口俊二
;
森川和宥
;
YAMADA Kansho
;
OZAKI Tomofumi
;
SAKAGUCHI Shunji
;
MORIKAWA Kazuhiro
全日本鍼灸学会誌
52
5
529
552
2007
肩外兪刺鍼の安全深度の検討(1)
尾崎朋文
;
松下美穂
;
于思
;
森俊豪
;
湯谷達
;
米山榮
;
北村清一郎
;
吉田篤
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
57
3
384
384
1988
肩甲上部圧痛部位の解剖学的所見
森 俊豪
;
北村清一郎
;
尾崎朋文
;
竹下イキコ
;
堺 章
;
MORI Shungo
;
KITAMURA Seiichiro
;
OZAKI Tomofumi
;
TAKESHITA Ikiko
;
SAKAI Akira
全日本鍼灸学会誌
38
4
380
385
2000
甲状腺癌の一症例
湯谷達
;
佐藤正人
;
尾崎朋文
;
米山榮
臨床鍼灸
15
2
14
19
2002
膏肓穴刺鍼の安全深度の検討—遺体解剖、および生体での臨床所見とCT画像における検討—
尾崎朋文
;
森 俊豪
;
坂本豊次
;
竹中浩司
;
湯谷 達
;
米山 榮
;
松岡憲二
;
巽 轍夫
;
吉田 篤
;
OZAKI Tomofumi
;
MORI Shungo
;
SAKAMOTO Toyotsugu
;
TAKENAKA Koji
;
YUTANI Toru
;
YONEYAMA Sakae
;
MATSUOKA Kenji
;
TATSUMI Tetsuo
全日本鍼灸学会誌
52
4
413
420
1999
膏肓穴刺鍼の安全深度の検討-遺体解剖および生体での臨床所見とCT像における検討-(抄)
尾崎朋文
伝統鍼灸雑誌
40
-
28
-
Showing results 1 to 50 of 107
next >
The database committee of
The Japan Society of Acupuncture and Moxibustion
is managing this medical synthesis reference database. -
Feedback