About DSpace Software
日本語
Home
Browse
Communities
& Collections
Issue Date
Author
Title
Subject
Sign on to:
Receive email
updates
My DSpace
authorized users
Edit Profile
Help
About DSpace
Recent Submissions
山本一彦,
慢性関節リウマチに対する鍼治療のランダム化比較試験
,
厚生科学研究費補助金 長寿科学総合研究...
長田和子,
鍼灸師の疲労に関する考察
,
東京医療専門学校鍼灸教員養成科 卒業論文...
最上智子,
変形性膝関節症に対する鍼灸治療と運動療法を併用した一症例
,
東京医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科...
青葉知子,
眼精疲労に対する鍼刺激の効果
,
東京医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科...
下山直人,
がん患者のQOL向上における鍼灸の役割に関する研究
,
厚生労働科学研究費補助金 医療安全・医療...
安藤博之 ... [et al],
鍼刺激がコントラスト視力と眩しさに及ぼす影響
,
東京医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科...
山野州康 ... [et al],
太衝穴刺鍼がビーチサッカー選手のダッシュ力に及ぼす影響
,
東京医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科...
前田薫,
痛み定量化システムによる痛み計測と臨床応用への検討
,
東京医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科...
神田浩士,
血圧・心拍数に及ぼす指圧刺激の効果
,
東京医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科...
河野勤,
COX-2阻害薬によるパクリタキセルの末梢神経障害予防効果の検討
,
厚生労働科学研究費補助金 医療安全・医療...
鍼灸文献データベース:JACLiD
>
Browsing by Author 楳田高士
Jump to:
0-9
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
or enter first few letters:
Sort by:
title
submit date
issue date
In order:
Ascending
Descending
Results/Page
5
10
15
20
25
30
35
40
45
50
55
60
65
70
75
80
85
90
95
100
Authors/Record:
All
1
5
10
15
20
25
30
35
40
45
50
Showing results 1 to 50 of 63
next >
Issue Date
Title
Author(s)
jtitle
Volume
Issue
Start-page
End-page
2004
C型肝炎ウイルスの鍼体への付着性及び綿花のウイルス除去効果について
笠原由紀
;
松尾貴子
;
奥田学
;
楳田高士
;
栗林恒一
;
KASAHARA Yuki
;
MATSUO Takako
;
OKUDA Manabu
;
UMEDA Takashi
;
KURIBAYASHI Koichi
全日本鍼灸学会誌
54
1
87
96
2007
より安全な鍼灸臨床のためのアイデア 鍼体に触れない刺鍼法の試みの変遷
楳田高士
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
57
1
11
12
2008
より安全な鍼灸臨床のためのアイデア(2) 有害事象報告論文(2003-2006)および指サック・グローブ装着に関する議論 海外で発生した鍼灸有害事象に関する文献(2003-2006年)
山下仁
;
楳田高士
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
58
2
182
184
2008
より安全な鍼灸臨床のためのアイデア(2) 有害事象報告論文(2003-2006)および指サック・グローブ装着に関する議論 鍼灸の安全性 情報提供と議論の継続の必要性
山下仁
;
楳田高士
;
形井秀一
;
全日本鍼灸学会研究部安全性委員会
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
58
2
179
180
2004
ア・ラ・カルト/治療部位としての頭部 -頭皮鍼療法・頭髪際刺鍼法・四神聡刺鍼-
楳田高士
;
UMEDA Takashi
鍼灸OSAKA
20
1
29
35
1999
パソコン処理による東洋医学的診断と良導絡チャート
中吉隆之
;
王財源
;
楳田高士
;
北村智
;
吉備登
日本鍼灸良導絡医学会誌
27
4
25
-
2005
維持透析患者に対する鍼治療の検討
山崎寿也
;
中吉隆之
;
坂口俊二
;
楳田高士
;
若山育郎
関西鍼灸大学紀要
2
-
151
157
2006
維持透析患者に対する鍼治療の検討(第2報)
川上智津江
;
池藤仁美
;
中吉隆之
;
坂口俊二
;
楳田高士
;
若山育郎
関西鍼灸大学紀要
3
-
87
90
2009
【円皮鍼】 円皮鍼の有害事象とその防止について
楳田高士
鍼灸Osaka(1340-6280)
24
4
429
432
2005
各種負荷刺激による皮膚電気抵抗変化と自律神経機能の関連について
吉備登
;
楳田高士
;
北村智
;
王財源
;
中吉隆之
;
吉田宗平
関西鍼灸大学紀要
2
-
130
131
2004
肝炎ウィルスが付着した鍼体を綿花で拭うことによるウィルス除去効果について
大市三鈴
;
笠原由紀
;
松尾貴子
;
楳田高士
;
栗林恒一
関西鍼灸大学紀要
1
-
35
40
2009
関西医療大学における鍼灸臨床現場に対する学生の早期参加の取組
山崎寿也
;
谷万喜子
;
楳田高士
;
吉備登
;
川本正純
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
59
3
341
341
2009
関西医療大学附属鍼灸治療所におけるリスクマネジメント(その1) インシデントの発生状況とその対応
中吉隆之
;
吉備登
;
王財源
;
遠藤宏
;
山本博司
;
楳田高士
;
川本正純
;
徳田アンナクリスティーナ
日本良導絡自律神経学会雑誌(0913-0977)
54
4
[34]
[34]
2009
関西医療大学附属鍼灸治療所におけるリスクマネジメント(その2) アクシデントの発生状況とその対応
吉備登
;
中吉隆之
;
王財源
;
遠藤宏
;
山本博司
;
楳田高士
;
川本正純
;
徳田アンナクリスティーナ
日本良導絡自律神経学会雑誌(0913-0977)
54
4
[35]
[35]
2009
関西医療大学鍼灸臨床でのリスクマネジメントの取り組み(第3報)
中吉隆之
;
楳田高士
;
吉備登
;
川本正純
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
59
3
319
319
2010
関西医療大学鍼灸臨床でのリスクマネジメントの取り組み(第4報)
中吉隆之
;
吉備登
;
王財源
;
遠藤宏
;
山本博司
;
楳田高士
;
一色田・マリア・エミリア
;
川本正純
日本良導絡自律神経学会雑誌(0913-0977)
55
4
45
45
2008
関西医療大学鍼灸臨床でのリスクマネジメントの取り組みについて(第2報)
中吉隆之
;
川上智津江
;
楳田高士
;
吉備登
;
川本正純
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
58
3
453
453
2007
関西鍼灸大学鍼灸臨床でのリスクマネジメントの取り組みについて
川上智津江
;
中吉隆之
;
楳田高士
;
吉備登
;
川本正純
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
57
3
387
387
2004
基礎講座/アレルギー性鼻炎 -病態・診断・治療-
森本昌宏
;
楳田高士
;
MORIMOTO Masahiro
;
UMEDA Takashi
鍼灸OSAKA
20
4
24
31
2005
灸頭鍼法と赤外線照射の併用により火傷が生じた一症例
木村研一
;
楳田高士
;
西山稔
;
別所寛人
関西鍼灸大学紀要
2
-
50
53
2007
灸頭鍼療法中に生じた熱傷に対する予防対策
前嶋拓也
;
坂本好昭
;
楳田高士
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
57
3
386
386
2000
胸腔鏡下胸部交感神経節切除による良導点電流量の変化(第3報) 手術前・後,切除前・後の比較
久下浩史
;
平井清子
;
河内明
;
田中源重
;
森秀麿
;
吉備登
;
王財源
;
楳田高士
;
北村智
東洋医学とペインクリニック
28
4
152
-
1999
胸腔鏡下胸部交感神経節切除術による良導点電流量の変化
吉備登
;
王財源
;
楳田高士
;
北村智
;
平井清子
;
久下浩史
;
河内明
;
森川寿美栄
;
森川和宥
日本鍼灸良導絡医学会誌
27
4
28
-
2009
経穴現象の可視化の試み
坂口俊二
;
尾家有耶
;
植本千菜津
;
百合邦子
;
増田研一
;
楳田高士
;
若山育郎
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
59
3
310
310
2003
座談会/しびれを取る
森本昌宏
;
古瀬洋一
;
田仲毅至
;
木村研一
;
楳田高士
;
MORIMOTO Masahiro
;
FURUSE Yoichi
;
TANAKA Tsuyoshi
;
KIMURA Kenichi
;
UMEDA Takashi
鍼灸OSAKA
19
2
7
20
2001
座談会/ペインクリニックにおける鍼灸療法
森本昌宏
;
石丸圭荘
;
楳田高士
;
河田圭司
;
尾崎朋文
;
MORIMOTO Masahiro
;
ISHIMARU Keiso
;
UMEDA Takashi
;
KAWADA Keiji
;
OZAKI Tomofumi
鍼灸OSAKA
17
4
8
23
1997
座談会/癌患者のケアを考える
楳田高士
;
井尻好雄
;
柴田政彦
;
福田文彦
;
森本昌宏
;
UMEDA Takashi
;
IJIRI Yoshio
;
SHIBATA Masahiko
;
FUKUDA Fumihiko
;
MORIMOTO Masahiro
鍼灸OSAKA
13
3
67
81
1997
座談会/顔面神経麻痺の治療
蔦佳明
;
細川豊
;
楳田高士
;
坂本豊次
;
森本昌宏
;
TSUTA Yoshiaki
;
HOSOKAWA Yutaka
;
UMEDA Takashi
;
SAKAMOTO Toyotsugu
;
MORIMOTO Masahiro
鍼灸OSAKA
13
1
54
72
2002
座談会/高血圧へどうアプローチしていくか
坂本豊次
;
坂口佳司
;
三谷和男
;
楳田高士
;
廣 正基
;
SAKAMOTO Toyotsugu
;
SAKAGUCHI Keiji
;
MITANI Kazuo
;
UMEDA Takashi
;
HIRO Masaki
鍼灸OSAKA
18
1
12
27
1999
座談会/耳鳴に対処する
森本昌宏
;
楳田高士
;
原田昌彦
;
鈴木紘
;
福井弥己郎
;
MORIMOTO Masahiro
;
UMEDA Takashi
;
HARADA Masahiko
;
SUZUKI Hiroshi
;
FUKUI Mikio
鍼灸OSAKA
15
4
24
39
2003
私はこう思う 押手の衛生学からみた安全性 押手は鍼体を触れないスタイルに
楳田高士
医道の日本
62
8
133
138
2006
耳介への微小金属粒子貼付に伴うイオン相乗効果の検証 脈拍変動時系列データのカオス解析を中心として
吉田宗平
;
木村研一
;
坂口俊二
;
池藤仁美
;
中吉隆之
;
鍋田理恵
;
山崎寿也
;
吉備登
;
楳田高士
関西鍼灸大学紀要
3
-
60
65
2007
耳介への微小金属粒子貼付刺激による"肩こり"緩和効果について
吉田宗平
;
池藤仁美
;
中吉隆之
;
田原壮平
;
五十嵐純
;
坂口俊二
;
吉備登
;
楳田高士
;
阪村悌佑
関西医療大学紀要(1881-9184)
1
-
52
57
2007
傷寒に対する鍼灸治療について 症例を用いての考察
前嶋拓也
;
楳田高士
;
戸田静男
関西医療大学紀要(1881-9184)
1
-
58
65
1999
人体の手掌部及び指尖部における生物フォトン発光現象
楳田高士
;
王財源
;
吉備登
;
北村智
;
神正照
;
森川和宥
日本鍼灸良導絡医学会誌
27
4
22
-
2005
正常ラットの週齢による行動量の変化の検討
中吉隆之
;
楳田高士
;
山崎寿也
関西鍼灸大学紀要
2
-
147
151
1999
全良導絡測定における陽極導子の検討
北村智
;
楳田高士
;
吉備登
;
王財源
;
遠藤宏
;
中吉隆之
日本鍼灸良導絡医学会誌
27
4
26
-
2009
僧帽筋刺鍼法を用いた鍼施術後に発生した気胸の検討 MDCTを用いての分析
和田智義
;
楳田高士
;
山崎寿也
;
吉田宗平
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
59
3
451
451
2003
第2,3胸部交感神経節切除による経穴の皮膚通電電流量の変化
久下浩史
;
平井清子
;
河内明
;
田中源重
;
稲森耕平
;
王財源
;
楳田高士
;
北村智
;
吉備登
東洋医学とペインクリニック
32
1-4
19
24
2010
単回使用のステンレス毫鍼による折鍼事故とリスクマネジメント
吉備登
;
楳田高士
;
川本正純
;
吉田宗平
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
60
3
486
486
2004
東洋医学的な胆府の文献的研究 中国の古代文献による「胆」の蔵象
王財源
;
遠藤宏
;
吉備登
;
北村智
;
楳田高士
;
川本正純
関西鍼灸大学紀要
1
-
15
19
2009
複合性局所疼痛症候群(complex regional pain syndrome)の鍼灸治療(A study of case about the complex regional pain syndrome)
HirakataErica Yoshie
;
楳田高士
関西医療大学紀要(1881-9184)
3
-
121
127
2007
変形性膝関節症に対するはり治療の臨床的効果 無作為比較試験(RCT)
山本博司
;
楳田高士
;
吉備登
;
増田研一
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
57
3
369
369
2008
変形性膝関節症に対するはり治療効果とX線所見
北川洋志
;
楳田高士
;
吉備登
;
増田研一
;
近藤哲哉
;
中吉隆之
;
山崎寿也
;
山本博司
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
58
3
523
523
2010
変形性膝関節症の重症度とMRI所見
川村佳弘
;
山本博司
;
楳田高士
;
吉備登
;
増田研一
;
近藤哲哉
;
中吉隆之
;
山崎寿也
;
北川洋志
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
60
3
545
545
2008
変形性膝関節症患者に対するはり治療後の追跡調査
山本博司
;
楳田高士
;
吉備登
;
増田研一
;
近藤哲哉
;
中吉隆之
;
山崎寿也
;
北川洋志
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
58
3
513
513
2010
変形性膝関節症患者に対するはり治療後の追跡調査(第2報)
山本博司
;
楳田高士
;
吉備登
;
増田研一
;
近藤哲哉
;
中吉隆之
;
山崎寿也
;
北川洋志
;
川村佳弘
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
60
3
545
545
2009
変形性膝関節症患者に対するプラセボはり治療の1症例
山本博司
;
楳田高士
;
吉備登
;
増田研一
;
近藤哲哉
;
中吉隆之
;
山崎寿也
;
北川洋志
全日本鍼灸学会雑誌(0285-9955)
59
3
389
389
2008
変形性膝関節症患者の発痛部位と手良導絡
山本博司
;
楳田高士
;
吉備登
;
増田研一
;
近藤哲哉
;
中吉隆之
;
山崎寿也
;
川島洋司
;
北川洋志
;
関西医療大学膝OA研究班
日本良導絡自律神経学会雑誌(0913-0977)
53
4
31
31
2002
冷水負荷による皮膚通電電流量の変化
平井清子
;
久下浩史
;
河内明
;
田中源重
;
稲森耕平
;
王財源
;
楳田高士
;
北村智
;
吉備登
東洋医学とペインクリニック
30
3-4
86
-
Showing results 1 to 50 of 63
next >
The database committee of
The Japan Society of Acupuncture and Moxibustion
is managing this medical synthesis reference database. -
Feedback