鍼灸文献データベース:JACLiD >
2. 鍼灸関連文献(登録全文献) >
文献 >
Title: | 糖尿病に対する鍼治療の一症例 |
Other Titles: | Acupunture for A Case of Diabetes Mellitus |
Authors: | 絹田 章 中村弘典 皆川宗徳 黒野保三 KINUTA Akira NAKAMURA Hironori MINAGAWA Munenori KURONO Yasuzo |
Keywords: | 糖尿病 糖尿病カルテ 黒野式全身調整基本穴 HbA1C |
Issue Date: | 1999 |
Abstract: | 今日、糖尿病患者は著しく増加し、糖尿病管理に経口血糖降下剤の服用を余儀なくされている人々が多い。しかし、経口血糖降下剤の服用は副作用として心・血管系の障害をもたらすことが報告されている1)。今回、我々は経口血糖降下剤を服用し、血糖値が安定していたため、経口血糖降下剤の服用を中止していたところ、再び糖尿病のコントロール状態が悪化したインスリン非依存型糖尿病患者に対して鍼治療を施した。糖尿病に対する鍼治療の有効性を客観的に検討する目的で(社)全日本鍼灸学会愛知地方会研究部糖尿病班の独自の糖尿病カルテを使用して検討したところ、糖尿病に伴う自覚症状に変化が認められた。またHbA1c 値は、鍼治療開始後12カ月間、7%レベルを維持していることが認められた。これらのことから、鍼治療が糖尿病に対して何らかの影響を与えている可能性が示唆された。 |
URI: | http://hdl.handle.net/10592/17304 |
Shimei: | 全日本鍼灸学会誌 |
Volume: | 49 |
Issue: | 2 |
Start page: | 299 |
End page: | 304 |
Appears in Collections: | 文献
|
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10592/17304
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|