鍼灸文献データベース:JACLiD >
2. 鍼灸関連文献(登録全文献) >
文献 >
Title: | 糖尿病に対する鍼治療の一症例—インスリン療法による低血糖状態患者— |
Other Titles: | A Case of Acupuncture Therapy for Diabetes─A Patient with Hypoglycemia due to Insulin Treatment─ |
Authors: | 中村弘典 絹田 章 黒野保三 NAKAMURA Hironori KINUTA Akira KURONO Yasuzo |
Keywords: | 糖尿病 血糖値 合併症 インスリン療法 鍼治療 |
Issue Date: | 1999 |
Abstract: | 今日の糖尿病治療は経口血糖降下剤やインスリン療法などの進歩により、糖尿病患者の生存期間や予後は著しく改善した。しかし、我々の鍼灸院に来院する糖尿病患者に経口血糖降下剤やインスリン療法の開始時期や投与量に疑問のある患者がみられる。そこで、今回インスリン療法を開始しているが、かえって血糖値を下げすぎていると思われる症例に対し、糖尿病専門医の指示に従って、インスリン注射の投与量を減らすと共に全身調整を目的とした鍼治療を行い、糖尿病カルテを使用し糖尿病のコントロール状態を検討した。その結果、主訴である両膝の痛みをはじめ、低血糖によると思われる自覚症状に改善がみられた。このことから、鍼治療は糖尿病のコントロール状態を良好に保つために有用であることが示唆された。 |
URI: | http://hdl.handle.net/10592/17692 |
Shimei: | 全日本鍼灸学会誌 |
Volume: | 49 |
Issue: | 2 |
Start page: | 305 |
End page: | 310 |
Appears in Collections: | 文献
|
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10592/17692
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|